ソフトバンク『学割モンスターU18・U25』を簡単解説!月額料金はどうなる?

↓2019年度の「学割放題」(ソフトバンク)の記事を掲載しました
SUPER STUDENT(学割モンスターU18・U25)は2017年5月31日で受付終了しました。
下記からは2017年の学割の解説になります。現在は終了しているキャンペーンなのでご注意ください。
皆さ~ん、学割ってる?
2017年1月16日、ソフトバンクが新たに学割を発表しましたね。
今回の学割キャンペーンは特典が多く内容が少し複雑ですが、この記事ではなるべくわかりやすく解説していきたいと思います!
ソフトバンクは昨年、3キャリアではいち早く「学割モンスター」の提供を開始していましたが、auが発表していた「学割天国」への対抗措置?として特典内容を充実した形です。
基本的には「auの学割天国」とかなり近い内容のようですが、CMにはジャスティン・ビーバーや広瀬すずを起用するなど、ソフトバンクの本気度が伝わってきますね。
キャンペーンの概要
今年の学割キャンペーンの総称は、
SUPER STUDENT(スーパースチューデント)。超学生!!
といっても、条件内の年齢であれば学生でなくても大丈夫です。
さて、その内容は
- 学割モンスターU18
- 学割モンスターU25
- SUPER FRIDAY(スーパーフライデー)
の3本立てとなっています。
SUPER STUDENT
キャンペーン名 | 対象者 |
---|---|
学割モンスターU18 (NEW) | 18歳以下の方 |
学割モンスターU25 | 25歳以下の方 |
SUPER FRIDAY (NEW) | ソフトバンク契約者全員 25歳以下の方は特典2倍 |
「学割モンスターU25」は、昨年末からサービスを提供していた「学割モンスター」と内容は同じ。名称のみの変更となります。
新たに追加されたのは「学割モンスターU18」とSUPER FRIDAY(スーパーフライデー)。
学割モンスターU18とは?
- 受付期間:2017/1/21~5/31まで
- 対象者:申し込み時点で18歳以下
- 適用期間:対象者の19歳誕生日の月末まで

適用条件
- ソフトバンクに新規契約or乗り換え
- スマホの利用が前提 ※ガラケーは対象外
学割モンスターU18は基本使用料・ウェブ使用料・データ通信料がコミコミになっています。基本使用料(通話料)は「スマ放題」と「スマ放題ライト」のどちらかを選択します。(下図参照)

学割モンスターU18の月額料金
学割モンスターU18のデータ通信料は使用量に応じて4段階に変動します。また完全に通話がし放題の「スマ放題」と5分以内の通話がし放題の「スマ放題ライト」のどちらを選ぶかによっても料金が異なります。
※特に表記がない場合、すべて税抜金額です。
「スマ放題ライト」を選択した場合

3GBまでの利用なら
月額5,390円、
5~20GBまで使うと
月額7,390円となります。
「スマ放題」を選択した場合
3GBまでの利用なら
月額6,390円、
5~20GBまで使うと
月額8,390円となります。
上記は学割モンスターU18の基本的な金額です。これだけでも通常よりお得ですが、条件がそろえばさらにここから割引があります。(下記参照)
さらに「2つ」の割引特典!
1.「おうち割光セット」加入で割引!
「学割モンスターU18」の対象者がソフトバンク携帯と「ソフトバンク光(インターネット回線)」などのセットで割引となるプラン「おうち割光セット」に加入すると、毎月1,410円割引となります。
通常、18歳以下でなくても「おうち割光セット」に加入すると1,410円の割引があります。
違いは何かというと、通常の割引は適用される期間が2年間であるのに対し、学割モンスターU18の加入者は19歳になるまではずっと割引が適用されます。適用期間が違うんですね。
2.「家族が新規契約」すると割引!
「学割モンスターU18」対象者の家族が期間中にソフトバンクに乗り換えまたは新規契約した場合、対象者の月額料金から1,000円割引となります。
上記2つの割引特典を合わせると毎月2,410円割引となります!
つまり最安となる条件はこうなります。
- スマ放題ライトを選択する
- データの利用が月3GBまで
- おうち割光セットに加入する
- 家族が新規契約(乗り換え)する
この条件が揃えば月額2,980円で利用可能となります。(端末代は別途必要)
固定回線への加入や家族が乗り換えを考えているという方は、この特典を利用しない手はありませんね。
端末代込み月額料金シミュレーション
では実際に例としてiPhone7(32GB)を購入した場合の月額料金を見てみましょう。

【おすすめ情報】高額キャッシュバックで最新機種が無料に!?
おうち割光セット&家族の契約割引なし
「スマ放題ライト」の場合
iPhone7端末代 | 実質負担額 450円(24回払) ※「月月割」適用時 |
学割モンスターU18 | データ利用3GB 5,390円 3GB~4GB 6,200円 4GB~5GB 6,900円 5GB~20GB 7,390円 |
端末込みで月額5,840円~7,840円 |
---|
「スマ放題」の場合
iPhone7端末代 | 実質負担額 450円(24回払) ※「月月割」適用時 |
学割モンスターU18 | データ利用3GB 6,390円 3GB~4GB 7,200円 4GB~5GB 7,900円 5GB~20GB 8,390円 |
端末込みで月額6,840円~8,840円 |
---|
おうち割光セット&家族の契約割引あり
「スマ放題ライト」の場合
iPhone7端末代 | 実質負担額 450円(24回払) ※「月月割」適用時 |
学割モンスターU18 | データ利用3GB 5,390円 3GB~4GB 6,200円 4GB~5GB 6,900円 5GB~20GB 7,390円 |
おうち割光セット加入割引 | -1,410円 |
家族の新規契約割引 | -1,000円 |
端末込みで月額3,430円~5,430円 |
---|
「スマ放題」の場合
iPhone7端末代 | 実質負担額 450円(24回払) ※「月月割」適用時 |
学割モンスターU18 | データ利用3GB 6,390円 3GB~4GB 7,200円 4GB~5GB 7,900円 5GB~20GB 8,390円 |
おうち割光セット加入割引 | -1,410円 |
家族の新規契約割引 | -1,000円 |
端末込みで月額4,430円~6,430円 |
---|
学割モンスターU18の注意点!
割引終了後は注意!
19歳になって割引の適用がなくなった場合は自動的に20GBのプラン(ギガモンスター)に切り替わります。(もちろんプラン変更することも可能)
U18はU25と併用できない!
残念ながら、学割モンスターU18はU25との併用はできません。(そもそも適用条件であるデータ通信プランが異なるので無理ですよね。。)
スマホデビュー割と併用できない
他社ガラケーからの乗り換えや18歳以下の新規契約などが対象となる「スマホデビュー割」。特別価格の端末を購入すれば格安スマホ並みの月額料金も可能なキャンペーンですが、残念ながら学割モンスターU18との併用はできません。
↓スマホデビュー割の詳細はこちら
今受けている過去の学割と併用できる?
例えば「ギガ学割」など過去の学割を適用中の方も「学割モンスターU18」と併用することが可能です。
割引の適用が解除になる条件
解約・譲渡・名義変更・対象となるプラン以外へのプラン変更・家族データシェアへの変更etc・・を行った場合は割引の適用されなくなり、再適用もできなくなります。ご注意を。
「学割モンスターU25」とは?
- 受付期間:受付中~2017/5/31まで
- 対象者:申し込み時点で25歳以下の方

「学割モンスターU25」は、ギガモンスター(データ定額20/30GB)の月額料金が1年間1,000円割引になるキャンペーンです。
すでに提供されている「学割モンスター」と内容は同じです。名称のみ変更となりました。
↓プランの詳細は「学割モンスター」の記事をご覧ください。
ソフトバンクとauの学割の違いは?
auは基本プランが選べない
auの「学割天国U18」は5分以内の通話し放題の「スーパーカケホ」しか選択できません。
しかし、ソフトバンクの「学割モンスターU18」では完全に通話し放題の「スマ放題」と「スマ放題ライト」の両方選択することが可能です。
ソフトバンクはメール通知がない?
auの「学割天国U18」にはデータ定額の段階が上がる前にメールで通知してくれるサービスあるようですが、ソフトバンクでは今のところ明示されていません。(詳細が判明したら更新しますね)
SUPER FRIDAY
- 期間:2017/3/3~4/28の毎週金曜日
- 対象者:ソフトバンクユーザー全員

SUPER FRIDAY(スーパーフライデー)はソフトバンクユーザーであればキャンペーン期間中の金曜日に、対象となる商品が無料になるクーポン(メールで受信)が毎週1枚もらえます。
さらに学割特典として、25歳以下の方は特典が2倍、つまりクーポンが2枚もらえます。
SUPER FRIDAYの注意点
・法人のお客さま、SoftBank 503LVをご利用のお客さま、シンプルスタイル(プリペイド携帯電話)でご契約のお客さま、ワイモバイル、ディズニー・モバイル・オン・ソフトバンクを利用のお客さまは対象外となります。
・キャンペーン内容や特典は変更になる場合があります。
まとめ
今年のソフトバンクの学割、いかがだったでしょうか?
若年層(&その親)を獲得したいというキャリアの思惑もあり、学割は毎年お得度が高い傾向にありますが今年はさらに盛りだくさんな内容です。。
そしてやはり、今回発表された学割以外の目玉?はこちら。
↓「毎日いつでもポイント10倍」キャンペーン
ソフトバンクのスマホをご利用中の方限定で「Yahooショッピング&LOHACO」でのポイントが10倍になるキャンペーン。ソフトバンクユーザーは必見ですね。