『スマ放題ライト』がガラケー(3Gケータイ)にも対応したので解説します。

現在、iPhone5以降のiPhone、4Gスマホについては「スマ放題ライト」の新規受付は終了しています。
↓ウルトラギガモンスタープラスの記事内に現在のスマホの通話プランについて解説しています
↓ここより下は2018年6月時点の記事の内容です。
※料金プランなどの情報が古い内容のままなのでご注意ください。
2016年12月20日、ついにソフトバンクの『ガラケーのりかえ割』が終了しましたね~。格安でガラケーの維持が可能だっただけに残念です。。
ソフトバンクの「ガラケーのりかえ割」終了にあわせて、2016年12月21日からガラケーでも『スマ放題ライト』のプランが利用できるようになりました。
今まで『スマ放題ライト』はスマホや4Gケータイ(いわゆるガラホ)のみ利用が可能だったんですが、今後はガラケー(3Gケータイ)でも利用が可能となりました。
まずはじめに「スマ放題ライト」のおさらいをしてみましょう・・
追記:ガラケーのりかえ割の復活か??と思えるようなキャンペーンが2017年6月30日からソフトバンクにて提供開始されました。その名も「ガラケー通話し放題割」。
通話が完全かけ放題のガラケーが最安の場合月々1,000円台という格安で維持できます。
↓ガラケー通話し放題割の詳細はこちら
そもそも『スマ放題ライト』とは?
スマ放題ライトは、通話料金(5分以内の通話がし放題)と定額のデータ通信がセットになったプランです。

基本料金は通話にかかる料金のことで、スマ放題ライトの場合は5分以内の通話がかけ放題(5分を超えると30秒毎に20円)になります。
データ通信料はネットなど通信にかかる料金のことで、データ容量ごとにプランがあります。今話題の「ギガモンスター」はこのプランの一つです。
今回の主な変更点
主に今回、変更になった部分は以下の通りです。(赤字が変更となった部分)
スマ放題ライト | 対象となる機種や条件 | |
---|---|---|
変更前 | 変更後 | |
基本料金 通話定額ライト基本料(ケータイ) | 4Gケータイのみ | 4Gケータイ ※プラン変更の場合も可能に 3Gケータイ ※プラン変更の場合も可能に |
データ定額 データ定額S(3Gケータイ) | MNPのみ | MNP・新規・機種変更・プラン変更 |
「基本料金」の変更点
スマ放題ライトの基本料金(通話)プランである「通話定額ライト基本料(ケータイ)」は4Gケータイのみ対象でしたが、今回3Gケータイ(ガラケー)でも利用できるようになり、さらに両方ともプラン変更のみの場合でも加入できるようになりました。
通話定額ライト基本料の料金は、
2年契約の場合、月額1,200円となります。
「データ定額」の変更点
ガラケー用の2段階データ定額サービスである「データ定額S(3Gケータイ)」は他社ガラケーからの乗り換えの方のみ対象でしたが、ガラケー乗り換え割の終了に合わせて新規契約・機種変更・プラン変更の方も利用できるようになりました。
データ定額S(3Gケータイ)の料金は
月額372〜4,200円となります。(下図を参照)

つまり、
- 通話定額ライト基本料 1,200円
- データ定額S(3Gケータイ)372円
- ウェブ使用料(インターネット接続サービス)300円
の組み合わせだと月々1,872円~でガラケーの利用が可能となります。5分以内の通話がほとんどでネットはしない。という方にはオススメかも!