ソフトバンクの「スマホスタート割」徹底解説!ケータイからスマホにする方に最適

スマホスタート割は2019年6月11日で終了しました。
翌日の6月12日より対象者が似ている「スマホデビュープラン」が登場しました。
2019年3月1日からソフトバンクで新たに「スマホスタート割」のキャンペーンが始まります。今回のキャンペーンはソフトバンクや他の携帯会社で使っているケータイ(ガラケー)からソフトバンクのスマホに乗り換えや機種変更をする方にメリットのあるキャンペーンとなっています。
今回はこの「スマホスタート割」のキャンペーン内容や適用条件、注意点など徹底解説していきたいと思います。
特典内容・割引金額
「スマホスタート割」の特典内容として、ソフトバンクのスマホの機種代金が税込で10,800円割引されるキャンペーンになっています。
キャンペーン期間
ソフトバンクの「スマホスタート割」のキャンペーン期間は
2019年3月1日(金)から開始します。終了日は2019年6月11日までのキャンペーンです。
キャンペーン適用条件は5つ
「スマホスタート割」を適用する条件は次の5つの条件を満たしている必要があります。
- 「スマホスタート割」のキャンペーン期間内に4GスマートフォンまたはiPhone5以降のiPhoneを購入する
- 対象機種の購入をともなうのりかえ(MNP)または機種変更
- 通話基本プランの2年契約/2年契約(フリープラン)またはハートフレンド割引に加入
※ハートフレンド割引対象者以外は2年縛りで契約してくださいということですね。 - データ定額50GBプラスまたはデータ定額ミニモンスターに加入
※いいかえると「ウルトラギガモンスター+(プラス)」または「ミニモンスター」への加入です。 - 次の1または2のいずれかに該当
1 ソフトバンクで機種変更 いずれかを利用している場合
・ケータイ
・みまもりケータイ
・キッズフォン
・あんしんファミリーケータイ
※6ヶ月以上利用している必要があります。2 他の携帯会社からののりかえ(MNP) お客さまの電話番号を表示できるいずれかを利用している場合
・ケータイ(従来型携帯電話/フィーチャーフォン)
・PHS
・キッズ向けケータイ
※故障などで電話番号を画面表示できない場合はNG※結論、現在ケータイ(ガラケー)をつかっている人ということです。
申し込み方法
「スマホスタート割」への申し込みは、ソフトバンクショップ・取扱店およびオンラインショップですが、オンラインショップは機種変更のみ申し込みができます。
適用条件の最後にある他の携帯会社からののりかえの際、電話番号をケータイ画面に表示して確認する作業ができないことがオンラインショップでできない理由だと思われます。
注意点
「スマホスタート割」のキャンペーンで注意しておくことがあります。以下の条件に当てはまる人はキャンペーン利用ができないので注意しておきましょう。
スマホを現在利用している人は利用できない
「スマホスタート割」はあくまで現在ケータイ(ガラケー)を利用している人がソフトバンクのスマホにする人を対象とした割引キャンペーンなので、現在スマホを利用してしまっている人は利用できません。
ケータイを卒業して、スマホデビューしちゃおうかなといった人を対象としたお試し利用をさせやすくしたものとして捉えておくと良いかもしれません。
のりかえ(MNP)の場合オンラインショップで申し込めない
「スマホスタート割」の申し込みはMNPでのりかえをする場合は、ソフトバンクオンラインショップでの受付ができず、店舗でのみ申し込みができる点には注意が必要です。
「月月割」は利用できない
昔の料金プランで利用できる端末代を値引きできる「月月割」の割引サービスですが、「スマホスタート割」の対象となるデータ通信プランが「ウルトラギガモンスター+」「ミニモンスター」と新しいプランのため、「月月割」が利用できません。
「学割放題」と併用できない
「スマホスタート割」はケータイを卒業して、スマホを初めてつかおうといったシチュエーションだと思いますので、現在展開しているソフトバンクの学割キャンペーン「学割放題」と対象が重複してしまう可能性が結構あると思います。
両方のキャンペーンをつかえれば最高なのですが、残念ながら「スマホスタート割」と「学割放題」の両方のキャンペーンを適用することができません。
「学割放題」はどんなキャンペーン?
「学割放題」はソフトバンクの2019年の学割キャンペーンで対象者は25歳以下の人(学生である必要はありません)が対象で3ヶ月間、月額料金が割引になるキャンペーンです。
「学割放題」のキャンペーン期間は2018年12月21日から2019年5月31日までです。
↓関連記事:「学割放題」キャンペーンの詳細を知りたい方はこちらの記事を
「スマホスタート割」と「学割放題」のどちらを選ぶべきか
もし、「スマホスタート割」と「学割放題」の両方とも適用対象となっていた場合、どちらのキャンペーンを選ぶべきかはデータ通信プランの選択内容によって変わってきます。
●選択するデータ通信プランで得するキャンペーンが変わります
選択したデータ通信プラン | 選択すべきキャンペーン |
---|---|
ウルトラギガモンスター+(プラス) の場合 | 「学割放題」を選択した方が得 |
ミニモンスター の場合 | 「スマホスタート割」を選択した方が得 |
「スマホスタート割」と「学割放題」の割引金額で比較すると以下のようになります。
●「スマホスタート割」「学割放題」の割引金額
選択したキャンペーン | 割引金額(税抜) |
---|---|
「学割放題」を選択 (ウルトラギガモンスター+(プラス)の場合) | 月額料金を 4,500円×3カ月 割引(13,500円分) |
「学割放題」を選択 (ミニモンスターの場合) | 月額料金を 2,980円×3カ月 割引(8,940円分) |
「スマホスタート割」を選択 | 端末代を 10,000円 割引 |
月額料金シミュレーション
ソフトバンクの「スマホスタート割」を利用して、他のキャリア(携帯会社)からのりかえ(MNP)した場合の月額利用料金がどのようになるのかをシミュレーションしてみました。
対象となるデータ通信プランは「ウルトラギガモンスター+(プラス)」と「ミニモンスター」がありますので、それぞれご紹介します。
「ウルトラギガモンスター+」と「ミニモンスター」の違い
「ウルトラギガモンスター+」はデータを多く使う人に適したデータ通信プランで、スマホを利用するならこちらのほうがおすすめです。また、「みんな家族割+」の割引適用ができます。これは、家族割を適用させる家族人数が何人いるかで割引金額が変わってくるため、家族人数毎でまとめています。
↓関連記事:「ウルトラギガモンスター+」の詳細を知りたい方はこちらの記事を
「ミニモンスター」はデータをあまり使わない方向けのデータ通信プランです。こちらは「みんな家族割+」は適用されません。月に使用したデータ容量に応じて毎月の利用料金が変わってきます。そのため、データ容量毎でまとめています。
↓関連記事:「ミニモンスター」の詳細を知りたい方はこちらの記事を
料金シミュレーションの条件
- ほかの携帯会社からののりかえ(MNP)
- もともと使っていたケータイは下取りプログラム(のりかえ)で下取りする
- 通話プランは2年契約(自動更新)の2年縛りのあるもので、国内通話が30秒/20円の従量課金型の「通話基本プラン」を選択。
※1回5分までの国内通話が無料になる「準定額オプション」に変更する場合は+500円。
24時間国内通話無料の「定額オプション」に変更する場合は+1,500円加算して計算してください。
※SMSメールの受信は無料ですが、SMS送信は1通につき3円発生します。 - ユニバーサルサービス料(数円)は入れていません(変動する場合があるため)
- ソフトバンク指定のブロードバンド回線の契約がある場合に割引適用される「おうち割 光セット」の試算も掲載
- ソフトバンクで購入する端末はiPhone8 64GBモデルで48回の分轄払いで試算
●ソフトバンクのiPhone8 64GBの端末価格(税抜)
通常価格 | 80,000円 |
---|---|
スマホスタート割 | -10,000円 |
割引後の端末価格 | 70,000円 ※7万円を48回の分割払いで支払う形で試算 |
契約した初月
「1年おトク割(新規契約・MNP・機種変更で1年間1,000円引き)」の割引適用、購入端末代の支払いは2カ月目から始まります。
残りの料金は日割計算になるため、日数によって変わってきます。
「おうち割光セット(ソフトバンク指定(Softbank光やSoftbank Airなど)のブロードバンド回線の契約もあると1,000円引き(回線種類により2年or永年)」についても月初の回線開通確認ができてからの適用となるため、初月の段階ではまだ割引対象に含まれません。
●契約した初月(ウルトラギガモンスター+) ※税抜
家族割の対象人数 | 1人 | 2人 | 3人 | 4人以上 |
---|---|---|---|---|
通話基本プラン 2年契約(自動更新)あり | 1,200円 | |||
ウェブ使用料 | 300円 | |||
データ通信料 (ウルトラギガモンスター+) | 5,980円 ※50GB | |||
みんな家族割+ ※MNPの場合 | 適用なし | -2,000円 | ||
合計 ※MNPの場合 | 7,480円の 日割計算 | 5,480円の 日割計算 | 5,480円の 日割計算 | 5,480円の 日割計算 |
※新規契約・MNPでの契約の場合で「みんな家族割+」を適用する場合、初月のみ2,000円割引(の日割計算)扱いになります。
(機種変更の場合は、2人の場合500円引き、3人の場合1,500円の割引になります。)
また、MNPで契約しているので、上記の料金とは別で初月は事務手数料3,000円が別途発生します。
●契約した初月(ミニモンスター) ※税抜
1ヶ月に使用した データ容量 | ~1GB | ~2GB | ~5GB | ~50GB |
---|---|---|---|---|
通話基本プラン 2年契約(自動更新)あり | 1,200円 | |||
ウェブ使用料 | 300円 | |||
データ通信料 (ミニモンスター) | 2,480円 | 4,480円 | 5,980円 | 6,980円 |
合計 | 3,980円の 日割計算 | 5,980円の 日割計算 | 7,480円の 日割計算 | 8,480円の 日割計算 |
また、MNPで契約しているので、上記の料金とは別で初月は事務手数料3,000円が別途発生します。
2カ月~13カ月目
端末代の支払いが始まり、「1年おトク割」「おうち割 光セット」の割引適用が始まります。
●2カ月~13カ月目(ウルトラギガモンスター+) ※税抜
家族割の対象人数 | 1人 | 2人 | 3人 | 4人以上 |
---|---|---|---|---|
通話基本プラン 2年契約(自動更新)あり | 1,200円 | |||
ウェブ使用料 | 300円 | |||
データ通信料 (ウルトラギガモンスター+) | 5,980円 ※50GB | |||
みんな家族割+ ※MNPの場合 | 適用なし | -500円 | -1,500円 | -2,000円 |
端末代 (iPhone8 64GB) ※48回割賦支払い | 1,458円 ※「スマホスタート割」の割引後 | |||
1年おトク割 ※1年間 | -1,000円 | |||
下取りプログラム(のりかえ) ※2年間 | -200円 (ケータイを下取り) | |||
合計 ※おうち割光セットなし | 7,738円 | 7,238円 | 6,238円 | 5,738円 |
おうち割光セット | -1,000円 | |||
合計 ※おうち割光セットあり | 6,738円 | 6,238円 | 5,238円 | 4,738円 |
●2カ月~13カ月目(ミニモンスター) ※税抜
1ヶ月に使用した データ容量 | ~1GB | ~2GB | ~5GB | ~50GB |
---|---|---|---|---|
ウェブ使用料 | 300円 | |||
データ通信料 (ミニモンスター) | 2,480円 | 4,480円 | 5,980円 | 6,980円 |
端末代 (iPhone8 64GB) ※48回割賦支払い | 1,458円 ※「スマホスタート割」の割引後 | |||
1年おトク割 ※1年間 | -1,000円 | |||
下取りプログラム(のりかえ) ※2年間 | -200円 (ケータイを下取り) | |||
合計 ※おうち割光セットなし | 4,238円 | 6,238円 | 7,738円 | 8,738円 |
おうち割光セット | -1,000円 | |||
合計 ※おうち割光セットあり | 3,238円 | 5,238円 | 6,738円 | 7,738円 |
ウルトラギガモンスター+であれば家族割の対象人数が多ければ多いほど、ミニモンスターであれば1カ月に使用したデータ容量が少なければ少ないほど、料金が安くなります。
ウルトラギガモンスター+の方がお得になるケース
- 家族割適用しない(1人)場合:月に5GB以上データを利用する人
- 3人で家族割を適用する場合:月に2GB以上データを利用する人
14~25カ月目
「1年オトク割」の割引期間が終了します。
●14カ月~25カ月目(ウルトラギガモンスター+) ※税抜
家族割の対象人数 | 1人 | 2人 | 3人 | 4人以上 |
---|---|---|---|---|
通話基本プラン 2年契約(自動更新)あり | 1,200円 | |||
ウェブ使用料 | 300円 | |||
データ通信料 (ウルトラギガモンスター+) | 5,980円 ※50GB | |||
みんな家族割+ ※MNPの場合 | 適用なし | -500円 | -1,500円 | -2,000円 |
端末代 (iPhone8 64GB) ※48回割賦支払い | 1,458円 ※「スマホスタート割」の割引後 | |||
下取りプログラム(のりかえ) ※2年間 | -200円 (ケータイを下取り) | |||
合計 ※おうち割光セットなし | 8,738円 | 8,238円 | 7,238円 | 6,738円 |
おうち割光セット | -1,000円 | |||
合計 ※おうち割光セットあり | 7,738円 | 7,238円 | 6,238円 | 5,738円 |
●14カ月~25カ月目(ミニモンスター) ※税抜
1ヶ月に使用した データ容量 | ~1GB | ~2GB | ~5GB | ~50GB |
---|---|---|---|---|
通話基本プラン 2年契約(自動更新)あり | 1,200円 | |||
ウェブ使用料 | 300円 | |||
データ通信料 (ミニモンスター) | 2,480円 | 4,480円 | 5,980円 | 6,980円 |
端末代 (iPhone8 64GB) ※48回割賦支払い | 1,458円 ※「スマホスタート割」の割引後 | |||
下取りプログラム(のりかえ) ※2年間 | -200円 (ケータイを下取り) | |||
合計 ※おうち割光セットなし | 5,238円 | 7,238円 | 8,738円 | 9,738円 |
おうち割光セット | -1,000円 | |||
合計 ※おうち割光セットあり | 4,238円 | 6,238円 | 7,738円 | 8,738円 |
26~49カ月目
「下取りプログラム(のりかえ)」の割引期間が終了します。
●26カ月~49カ月目(ウルトラギガモンスター+) ※税抜
家族割の対象人数 | 1人 | 2人 | 3人 | 4人以上 |
---|---|---|---|---|
通話基本プラン 2年契約(自動更新)あり | 1,200円 | |||
ウェブ使用料 | 300円 | |||
データ通信料 (ウルトラギガモンスター+) | 5,980円 ※50GB | |||
みんな家族割+ ※MNPの場合 | 適用なし | -500円 | -1,500円 | -2,000円 |
端末代 (iPhone8 64GB) ※48回割賦支払い | 1,458円 ※「スマホスタート割」の割引後 | |||
合計 ※おうち割光セットなし | 8,938円 | 8,438円 | 7,438円 | 6,938円 |
おうち割光セット | -1,000円 | |||
合計 ※おうち割光セットあり | 7,938円 | 7,438円 | 6,438円 | 5,938円 |
●26カ月~49カ月目(ミニモンスター) ※税抜
1ヶ月に使用した データ容量 | ~1GB | ~2GB | ~5GB | ~50GB |
---|---|---|---|---|
通話基本プラン 2年契約(自動更新)あり | 1,200円 | |||
ウェブ使用料 | 300円 | |||
データ通信料 (ミニモンスター) | 2,480円 | 4,480円 | 5,980円 | 6,980円 |
端末代 (iPhone8 64GB) ※48回割賦支払い | 1,458円 ※「スマホスタート割」の割引後 | |||
合計 ※おうち割光セットなし | 5,438円 | 7,438円 | 8,938円 | 9,938円 |
おうち割光セット | -1,000円 | |||
合計 ※おうち割光セットあり | 4,438円 | 6,438円 | 7,938円 | 8,938円 |
50カ月目以降
端末代の支払いが完了します。
端末代の支払いが終わった後は、以下のような月額料金になります。
●50カ月目以降(ウルトラギガモンスター+) ※税抜
家族割の対象人数 | 1人 | 2人 | 3人 | 4人以上 |
---|---|---|---|---|
通話基本プラン 2年契約(自動更新)あり | 1,200円 | |||
ウェブ使用料 | 300円 | |||
データ通信料 (ウルトラギガモンスター+) | 5,980円 ※50GB | |||
みんな家族割+ ※MNPの場合 | 適用なし | -500円 | -1,500円 | -2,000円 |
合計 ※おうち割光セットなし | 7,480円 | 6,980円 | 5,980円 | 5,480円 |
おうち割光セット | -1,000円 | |||
合計 ※おうち割光セットあり | 6,480円 | 5,980円 | 4,980円 | 4,480円 |
●50カ月目以降(ミニモンスター) ※税抜
1ヶ月に使用した データ容量 | ~1GB | ~2GB | ~5GB | ~50GB |
---|---|---|---|---|
通話基本プラン 2年契約(自動更新)あり | 1,200円 | |||
ウェブ使用料 | 300円 | |||
データ通信料 (ミニモンスター) | 2,480円 | 4,480円 | 5,980円 | 6,980円 |
合計 ※おうち割光セットなし | 3,980円 | 5,480円 | 7,480円 | 8,480円 |
おうち割光セット | -1,000円 | |||
合計 ※おうち割光セットあり | 2,980円 | 4,980円 | 6,480円 | 7,480円 |
もっと安くする方法
「スマホスタート割」の割引で端末代を値引しても、端末代自体が高い。もっと安くならないのか?といった疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?さらに2つ安くする方法があります。
「半額サポート」を利用する(2年周期で機種変更する人向け)
「スマホスタート割」は、「ウルトラギガモンスター+」または「ミニモンスター」の利用が必要になりますが、このプランを選択した場合の端末代の割引サービスにあたる「半額サポート(for iPhone/Android)」を利用できます。
これは48回の分轄払いのうち半分の期間が終わった25ヶ月目以降に次のスマホ機種に機種変更した場合に、使っていた端末の残りの割賦代金の支払いを免除するといったサービスです。
先ほどの料金シミュレーションで登場したiPhone8 64GBの場合であれば、「スマホスタート割」で70,000円だった端末代金が25ヶ月目で機種変更することで、35,000円で負担が済ませせることができます。
ただ、機種変更しないでキープする場合は、そのまま端末代を支払うので、2年周期で機種変更するような人で無い場合にはあまり意味のない割引サービスになります。
ソフトバンクショップ・取扱店のキャッシュバックを利用する
ソフトバンクショップや取扱店によっては店舗独自のキャンペーンとしてのりかえ(MNP)を条件としたキャッシュバックを行っている店舗があります。
そのキャッシュバック特典を原資として端末代の負担を軽減する方法があります。
↓関連記事:店舗独自のキャッシュバックを利用する方法
↓ソフトバンクを利用したくなった人はこちら
↓ソフトバンクにMNPするならこちらの携帯ショップもすすめ