2019年4月に発売のスマホは「AQUOS zero SH-M10」が登場

最新のスマホを購入したいと現在お探し中の方。2019年4月に携帯会社で取扱いを開始する最新機種をご紹介します。4月については一部のMVNO系携帯会社から1機種「AQUOS zero SH-M10」が登場します。このスマホが気になる方はぜひチェックしてみてください。
※2019年4月に取扱い開始のケータイ機種を見たい方はこちらの記事でご紹介しています。一部のMVNO系携帯会社で取扱い開始スマホ1機種(2019年4月)
2019年4月に一部のMVNO系携帯会社から「AQUOS zero SH-M10」が発売となります。
AQUOS zero SH-M10(一部のMVNO)

「世界最軽量モンスター現る。」
2019年4月9日より一部のMVNO系の携帯会社で取り扱いが開始となるシャープ製「AQUOS zero SH-M10」です。既にソフトバンクで発売されている「AQUOS zero」のSIMフリー版の端末です。
発売日 | 2019年4月9日 |
---|---|
製造メーカー | シャープ |
端末価格 (税抜) |
※参考:ソフトバンクの「AQUOS zero」:60,000円(2019年7月5日に値下げしました) |
カラー | アドバンスドブラック |
OS | Android 9 Pie |
ディスプレイサイズ | 約6.2インチ ワイドクアッドHD+ |
重さ | 約146g |
CPU | Qualcomm Snapdragon 845 2.6GHz×4コア+1.7GHz×4コア |
RAM | 6GB |
ROM | 128GB |
メインカメラ画素数 | 約2,260万画素 |
主な特徴
臨場感溢れる映像体験
- AQUOSスマートフォン初採用のシャープ製有機ELが6.2インチWQD+の大画面を実現
- 液晶テレビAQUOSから継承した技術に加え多面的アプローチで構築する、鮮やかで美しい高画質表現
【リッチカラーテクノロジーモバイル】
表現力を次のレベルに
- 豊かな色彩、リアリティー溢れるプロの映像表現をそのまま体験。
【HDR映像技術「Dolby Vison(ドルビービジョン)」】
大迫力のサウンドを楽しめる
- まるで動画の中にいるかのようなリアルな臨場感と迫力あるサウンド体験。
【立体音響技術「Dolby Atmos(ドルビーアトモス)」&ステレオスピーカー】【ハイレゾ対応】
限界に挑むパフォーマンス
- 高性能CPUが、やりたいこと全部を高速処理して快適スムーズ
【Snapdragon 845】 - AQUOS史上最大容量のRAM/ROMで、複数アプリの同時動作も処理落ちしにくい。【RAM6GB/ROM128GB】
- 充電しながらゲームをしても発熱を抑えるパラレル充電であんしん快適。
【放熱設計とパラレル充電】 - 速いタップ操作が必要なゲームでもしっかり反応するチューニング
【タッチチューニング】
広く、そして美しく撮る
- うす暗い場所でもノイズがのらずにきれいな写真が撮れる。広角&高画質カメラ。
【約2,260万画素広角アウトカメラ & 画質エンジン】 - 光学式手ブレ補正
- 寄っても撮れるマクロ
- AIオート
- 4K動画撮影
- きれいに撮れるから、より楽しめるセルフィー体験。約800万画素 広角インカメラ
- アイキャッチセルフィー
- AQUOS beauty
あなたが調べなくても、気になる情報をお話ししてくれる
- COCORO EMOPA【エモパー】
- 外でもエモパーから通話スタイルでお話し
- クルッと振り向く充電台「ロボクル」に対応(別売)
さまざまなあんしん・定番機能を搭載
- 諮問認証&顔認証
- 防水・防塵
- OSバージョンアップ
- スマホで簡単支払い
【おサイフケータイ】
世界最軽量、長時間使用も快適
- こだわり素材で、世界最軽量と強度を両立
【有機EL&アラミド繊維背面パネル&マグネシウム合金フレーム】 - 繊細な凹みがもたらす、快適な持ちやすさ
【ホールド性のある形状】 - 性能に裏付けされた、独自のデザイン性。
【全体曲面ディスプレイ】
↓AQUOS zero SH-M10のさらに詳しい機種情報は
AQUOS zero SH-M10(シャープ)
↓AQUOS zero SH-M10を購入したくなった人はこちら