2019年2月に発売のスマホ4機種紹介

最新のスマホを購入したいと現在お探し中の方。2019年2月に携帯会社で取扱いを開始する最新機種をご紹介します。2月についてはドコモから1機種・初心者向けスマホの「らくらくスマートフォン me F-01L」が。auから1機種・50代をメインターゲットにした「URBANO V04」が。UQモバイルからスマホ初心者向けの「おてがるスマホ01」をはじめ一部のMVNO系携帯会社およびUQモバイルからは1機種「HUAWEI nova lite 3」が登場します。これらのスマホが気になる方はぜひチェックしてみてください。
↓2019年2月に取扱い開始のケータイ機種を見たい方はこちらの記事でご紹介しています。2019年2月にドコモで取扱い開始スマホ1機種
2019年2月にドコモからスマホ初心者向けのドコモ らくらくホン「らくらくスマートフォン me F-01L」が発売となります。
らくらくスマートフォン me F-01L(ドコモ)

「あんしんをギュッと。初めてでも使いやすいスマートフォン」
2019年2月15日よりドコモで取扱い開始の富士通コネクテッドテクノロジーズ製「らくらくスマートフォン me F-01L」(ラクラクスマートフォン ミー F-01L)です。発売開始当時の価格は40,200円。(2019年6月27日時点の価格は37,800円)また、かつてこの機種は毎月1,500円割引になるdocomo withの対象機種でした。
docomo withは2019年5月31日で新規申し込み受付を終了しました。
発売日 | 2019年2月15日 |
---|---|
製造メーカー | 富士通コネクテッドテクノロジーズ |
端末価格 (税抜) | 37,800円 ※2019年6月27日時点の販売価格 |
カラー | ピンク、ブラック、ゴールド |
OS | Android 8.1 |
ディスプレイサイズ | 約4.7インチ HD 有機EL |
重さ | 約143g |
CPU | Qualcomm SDM450 1.8GHz×8コア |
RAM | 3GB |
ROM | 32GB |
メインカメラ画素数 | 約1,310万画素 |
主な特徴
画面や文字が大きく、操作もかんたん。
- 大きな文字サイズで見やすい。
- 大画面約4.7インチの有機ELディスプレイはくっきり見やすい。
- はじめてでもあんしん。らくらくタッチパネル。
あんしんして長く使える充実の機能サポート。
- スマホの不安をあんしんに。
- 水回りからアウトドアまで幅広いシーンであんしんして使える。
- 電池への負担を配慮して充電するため長く使っても劣化しにくい。
スマホの便利機能で日常生活をより豊かに。
- 大画面できれいに撮れるカメラ。撮影がもっと楽しくなる。
- 気になることの検索や操作は”声”にお任せで簡単に。
- 話題のアプリも気軽に楽しめる。
↓らくらくスマートフォン me F-01Lのさらに詳しい機種情報は
らくらくスマートフォン me F-01L(NTTドコモ)
らくらくスマートフォン me F-01L(富士通)
↓らくらくスマートフォン me F-01Lを購入したくなった人はこちら
※ドコモの契約は事務手数料がかからないオンラインショップがオススメです
2019年2月にauで取扱い開始スマホ1機種
2019年2月にauから50代をメインターゲットとしたスマホの「URBANO V04」が発売となります。
URBANO V04(au)

「品格をまとう。大人のためのスマートフォン」
2019年2月8日よりauで取扱い開始の京セラ製「URBANO V04」(アルバーノ ブイゼロヨン)です。価格は54,000円。
発売日 | 2019年2月8日 |
---|---|
製造メーカー | 京セラ |
端末価格 (税抜) | 54,000円 |
カラー | ノーブルグリーン、ボルドー、プラチナシルバー |
OS | Android 9 Pie |
ディスプレイサイズ | 約5.7インチ TFT FHD+ |
重さ | 約163g |
CPU | Snapdragon 630 2.2GHz×4コア+1.8GHz×4コア |
RAM | 4GB |
ROM | 64GB |
メインカメラ画素数 | 約1,600万画素 |
主な特徴
大人の品格を感じさせるカラー&デザイン
- こだわり抜いたその先にこの美しさは生まれた
便利に使える指紋センサーや日々の使いこなしを支える機能を搭載
- 片手でスマートに操作できる指紋センター
- 端末の状態を自ら診断、最適化 おまかせメンテナンス
- 生活スタイルにあわせた新しいラジオ体験 radiko + FM
優れた基本性能でスマホをもっと楽しむ。安心の防水・防塵・耐衝撃
- より美しい写真を撮れる楽しさを(16MPカメラ・背景ぼかしモード)
- おサイフケータイ機能を搭載
- 水に強く、落下に強い。さまざまなシーンに応えるクオリティ
↓URBANO V04のさらに詳しい機種情報は
URBANO V04(au)
URBANO V04(京セラ)
↓URBANO V04を購入したくなった人はこちら
↓au関連のおすすめ記事:auで機種変更するベストタイミングは?2019年2月にUQモバイルで取扱い開始スマホ2機種
2019年2月にUQモバイルから初心者向けスマホの「おてがるスマホ01」と「HUAWEI nova lite 3」の2機種が発売となります。
おてがるスマホ01(UQモバイル)

「あんしん、かんたん、おてがるスマホ。」
2019年2月7日よりUQモバイルで取扱い開始の京セラ製「おてがるスマホ01」です。価格は34,100円。
発売日 | 2019年2月7日 |
---|---|
製造メーカー | 京セラ |
端末価格 (税抜) | 34,100円 |
カラー | ルビーレッド、アイアンブルー |
OS | Android 8.0 |
ディスプレイサイズ | 約5.0インチ FHD TFT |
重さ | 約136g |
CPU | Snapdragon 430 1.4GHz×4コア+1.1GHz×4コア |
RAM | 3GB |
ROM | 32GB |
メインカメラ画素数 | 約1,300万画素 |
主な特徴
見やすい、使いやすい、かんたんな操作性
- 大きく見やすいアイコン
- フォルダ表示/お知らせ通知
- 設定画面
- 音声検索
- ユニバーサルデザイン書体
あんしんのサポートで初心者でもらくらくスタート
- お客さまサポート(電話)
- お客さまサポート(専用サポートサイト)
- かんたんガイドブック
- ウェットタッチ/グローブタッチ
かんたんに使える便利な機能
- 約1,300万画素高画質カメラ
- 歩数計
丈夫で電池長持ち、だから長く使い続けられる
- 防水・防塵・耐衝撃
- 画面が割れにくいハイブリッドシールド
- 電池持ち3日間以上
- 国内開発・国内生産
- ストラップホール
- USB Type-Cに対応
↓おてがるスマホ01のさらに詳しい機種情報は
おてがるスマホ01 ニュースリリース(UQモバイル)
おてがるスマホ01(京セラ)
HUAWEI nova lite 3(UQモバイル)

2019年2月15日よりUQモバイルで取扱いが開始となるファーウェイ製「HUAWEI nova lite 3」(ファーウェイ ノヴァ ライト 3)です。価格は29,300円。
「HUAWEI nova lite 3」の機種情報に関しては、次の「HUAWEI nova lite 3」(一部のMVNO)でまとめてご紹介します。
↓おてがるスマホ01やHUAWEI nova lite 3を購入したくなった人はこちら
↓UQモバイル関連のおすすめ記事:UQモバイルの特徴2019年2月から一部MVNO系の携帯会社で取扱い開始のスマホ1機種
2019年2月に一部のMVNO系携帯会社、UQモバイルから格安スマホの「HUAWEI nova lite 3」が発売となります。
HUAWEI nova lite 3(一部のMVNO)

「フルビューディスプレイでもっと見やすく スナップも自撮りもAIカメラで簡単キレイ」
2019年2月1日より一部のMVNO系の携帯会社から取扱いが開始となるファーウェイ製「HUAWEI nova lite 3」(ファーウェイ ノヴァ ライト 3)です。価格は14,800円~29,300円です(一部のMVNOでは10,000円を切る金額で購入できる期間限定のキャンペーンを展開しています)。
発売日 | 2019年2月1日~ |
---|---|
製造メーカー | ファーウェイ |
端末価格 (税抜) |
|
カラー | オーロラブルー、コーラルレッド(UQモバイル以外)、ミッドナイトブラック |
OS | Android 9 / EMUI 9.0 |
ディスプレイサイズ | 約6.21インチ TFT |
重さ | 約160g |
CPU | Kirin 710 (オクタコア)2.2GHz×4コア+1.7GHz×4コア |
RAM | 3GB |
ROM | 32GB |
メインカメラ画素数 | ダブルレンズ 約1,300万画素 + 200万画素 |
主な特徴
- しずく型ノッチ
- 3D湾曲デザイン
- ダブルレンズAIカメラ
- 自撮りもAIでキレイに
- HUAWEI Kirin 710
- 大容量バッテリー(3400mAh)
- 顔認証
- AI Vision
- 視力保護モード
OCN モバイル ONEでは「新生活応援プライス」により期間限定で8,800円で購入できる
OCN モバイル ONEでは、HUAWEI nova lite 3の発売と同時に「新生活応援プライス」として期間限定キャンペーンを行っています。キャンペーン期間中にHUAWEI nova lite 3を購入すると8,800円(税抜)で購入できるキャンペーンです。
「新生活応援プライス」の期間
2019年2月18日 11:00までのキャンペーンです。
楽天モバイルでは「HUAWEI nova lite 3 発売記念キャンペーン」により期間限定で9,980円で購入できる
楽天モバイルでは、HUAWEI nova lite 3の発売を記念した期間限定キャンペーンを行います。キャンペーン期間中にHUAWEI nova lite 3を購入すると9,980円(税抜)で購入できるキャンペーンです。
「HUAWEI nova lite 3 発売記念キャンペーン」の期間
- WEB:2019年1月30日 10:00~2019年3月14日(木) 9:59
- 店舗(楽天モバイルショップ):2019年2月1日 開店~2019年3月13日 閉店
※台数に限りがあり、無くなり次第終了
※キャンペーン期間中にHUAWEI nova lite 3 + SIMカード(楽天モバイル 通話SIM 全プラン対象)をお申し込みいただき、開通された方(プラス割も対象)
※店舗(楽天モバイルショップ)で申し込みの場合、「楽天でんわ10分かけ放題 by 楽天モバイル」のオプション加入が必要
ファーウェイで2019年2月14日まで抽選で5名様に「HUAWEI nova lite 3」が当たるプレゼントキャンペーンをTwitterで開催中
「HUAWEI nova lite 3」のメーカーのファーウェイから「HUAWEIバレンタインキャンペーン」として、「HUAWEI nova lite 3」が抽選で5名様にあたるプレゼントキャンペーンをTwitterで開催しています。
「HUAWEIバレンタインキャンペーン」概要
【キャンペーン名】
HUAWEIバレンタインキャンペーン
【プレゼント内容】
HUAWEI nova lite 3 5名様分
【キャンペーン応募期間】
2019年2月1日(金)12時00分~2019年2月14日(木)23時59分
■キャンペーン応募方法
以下の手順でTwitterに投稿することで応募完了となります。
- Twitter上で、@HUAWEI_Japan_PR をフォローする
- キャンペーン告知ツイートの選択肢から選んでツイート
- 結果はリプライですぐわかる
【当選連絡について】
キャンペーン終了後、厳正なる抽選の結果、当選者にはTwitterのDM(ダイレクトメッセージ)にて当選のお知らせを通知。また応募規約に従い、当選を無効とさせていただく場合があり、その際は繰上げ当選とさせていただきます。 最終的な当選発表は商品の発送をもって代えさせていただきます。
↓プレゼントキャンペーンに関する詳しい情報はこちら
(色々注意事項があるので、その内容は公式ページでチェックしてください)
HUAWEIバレンタインキャンペーン(ファーウェイ)
【 #HUAWEI バレンタインキャンペーン 】
— Huawei Mobile (JP) (@HUAWEI_Japan_PR) 2019年2月4日
あと10日!
新発売の #novalite3 はAIがいっぱい詰まってます。
あなたが使いたいAIを選んでツイートすると、抽選で5名様にnova lite 3が当たる!
参加方法
①@HUAWEI_Japan_PR をフォロー
②下から選んでツイート
③結果はリプライで!https://t.co/xouxo1fALd
↓HUAWEI nova lite 3のさらに詳しい機種情報は
HUAWEI nova lite 3(ファーウェイ)
↓HUAWEI nova lite 3を購入したくなった人はこちら