LIBMO(リブモ)の格安SIMプラン徹底解説。30GB系プランが充実のMVNOの料金・特徴は?

MVNOの業者の1つにLIBMO(リブモ)があります。株式会社TOKAIコミュニケーションズが運営しているMVNOサービスです。
今回はLIBMOの格安SIMプランについて料金や特徴など詳しく解説していきます。
LIBMOさんより、当サイト限定の特典(最大20,000円のキャッシュバック特典)をいただきました。
この記事から行けるLIBMO特設ページでお申し込みをすることでキャッシュバック特典を選択することも可能です。(詳しい特典内容・条件等は後半で解説します。)

LIBMOさん、ありがとうございます!
特徴
LIBMO(リブモ)の格安SIMプランにはいくつか特徴があります。
ドコモ系回線のMVNO

LIBMOはMVNOですが、回線はドコモ系の回線を提供しています。SIMロックがかかっていないSIMフリーの機種のほかに、ドコモのSIMロックがかかっている機種でも利用できますが、au、ソフトバンクなどのSIMロックがかかっている機種を利用する場合には、SIMロックを解除する必要があります。
ドコモの回線を利用していますがMNOとは異なり、回線の一部を借りてサービス提供しているMVNOはMNOより通信速度が安定せず、通信速度が遅くなりがちで、ドコモと同じ通信品質ではない点には注意しましょう。
30GB系のプログラムが充実
MVNOの特徴としてあまり高速データ通信を多く利用しない人に対して、月額料金が非常に抑えられる点があり、LIBMOもその点は同じですが、LIBMOでは少し変わった切り口でのアプローチもしています。
LIBMOでは月30GBまで高速データ通信ができるプランに対してのプログラム(キャンペーン)が非常に豊富に用意されており、いずれかのプログラムを利用することできれば、かなり月額料金を抑えることができるようになっています。
- 学生支援30
24歳以下の人が月額料金が安くなるプログラム - 親子支援30
24歳以下の学生と親御さんで2枚のSIMカードをデータシェア利用する形で月額料金が安くなるプログラム - ペア割30
2枚のSIMカードをデータシェア利用する形で月額料金が安くなるプログラム - TLCプラス+ペア割30
TOKAIグループのサービスを利用し、2枚のSIMカードをデータシェア利用する形で月額料金が安くなるプログラム
※各キャンペーンの詳しい内容については後半で解説します。

ドコモ・au・ソフトバンクからの乗り換えをかなり意識している感じがします。
音声通話無しのプランには契約期間の縛りはない

LIBMOの格安SIMプランの契約期間の縛りについては音声通話ありの格安SIMプランについては1年間の契約期間の縛りがあります(1年以内の解約で9,500円の契約解除料が発生する)が、音声通話なしのデータ専用プランやSMS機能付きのプランについては契約期間の縛りはありません。
LIBMOが用意しているプログラム(キャンペーン)には音声通話ありのプランでも契約期間の縛りをなくすものもあります。
- 契約解除料0円プログラム
契約解除料が免除されるプログラム - 端末購入サポートプログラム
端末代金が割引され、さらに契約解除料が免除されるプログラム
ただし、各プログラムはほかのLIBMO公式プログラムとの併用ができない点には注意!
30GB系のプログラムとも併用はできません。小容量タイプのプランを選択するようであれば利用を検討しましょう。
【2020年8月7日加筆】
LIBMOさんから提供いただいた当サイト限定の「最大20,000円キャッシュバック特典」は「契約解除料0円プログラム」「端末購入サポートプログラム」よりもユーザー還元が多いので、1回線のみの契約(学生以外の人)や小容量タイプのプランを選択される人は限定のキャッシュバック特典の利用を検討しましょう!(特典内容は後半で解説!)
静岡県内であれば店舗あり
LIBMOの運営はTOKAIコミュニケーションズですが、静岡県に本社を持つ東証一部の上場企業TOKAIホールディングスのグループ会社です。本拠点が静岡県ということもあるためか、静岡県内に10店舗LIBMOの取扱店が存在しています。
一般的なMVNOはオンラインのみで実店舗がないところが多いですが、LIBMOについては静岡県に限るものの実店舗があります。
LIBMO取扱店一覧
※2020年7月29日時点
- TOKAIモバイルショップ マークイズ静岡 [LIBMOの契約][iPhone修理][自宅のネットお申込み]
静岡市葵区柚木1026 マークイズ静岡3F北側フロア
10:00~20:00(受付18:00まで) 休み:なし - TOKAIモバイルショップ 唐瀬街道店[LIBMOの契約][自宅のネットお申込み]
静岡市葵区上足洗4-8-27
10:30~19:30(受付18:00まで) 休み:毎週火曜日・金曜日※祝日は除く - iCracked Store 藤枝くりっぴープラザ[LIBMOの契約][iPhone修理][自宅のネットお申込み]
藤枝市青木2丁目8-28
10:00~17:00(受付16:30まで) 休み:毎週火曜日・水曜日 - iCracked Store 静岡マルイ[LIBMOの契約][iPhone修理][自宅のネットお申込み]
静岡市葵区御幸町6-10 静岡マルイ1F
10:30~19:30(受付18:00まで) 休み:なし - TOKAIモバイルショップ 袋井田町店[LIBMOの契約][自宅のネットお申込み]
袋井市田町1-9-12
10:30~19:30(受付18:00まで) 休み:毎週火曜日※祝日は除く。別途月1回の不定休あり - TOKAIモバイルショップ 磐田駅南店[LIBMOの契約][自宅のネットお申込み]
磐田市中泉1913
10:30~19:30(受付18:00まで) 休み:毎週木曜日※祝日は除く。別途月1回の不定休あり - TOKAIモバイルショップ イオン浜松西[LIBMOの契約][iPhone修理][自宅のネットお申込み]
浜松市西区入野町6244-1 イオン浜松西店1F
10:00~20:00(受付18:00まで) 休み:なし - TOKAIモバイルショップ イオンタウン富士南[LIBMOの契約][iPhone修理][自宅のネットお申込み]
富士市鮫島118-10 イオンタウン富士南2F
9:00~21:00(受付18:00まで) 休み:なし - TOKAIモバイルショップ 沼津店[LIBMOの契約][自宅のネットお申込み]
沼津市寿町8-28
10:30~19:30(受付18:00まで) 休み:月1回の不定休あり - TOKAIモバイルショップ 沼津大岡店[LIBMOの契約][自宅のネットお申込み]
沼津市大岡1237-5
10:30~19:30(受付18:00まで) 休み:毎週火曜日・木曜日※祝日は除く

対面でショップスタッフのサポートが欲しい人にとっては実店舗があるのは心強いですね。
料金
ここからはLIBMOの格安SIMプランの料金について解説していきます。
月額基本料金
LIBMOの格安SIMプランの標準の月額基本料金は以下の通りです。
※データ通信のほかに通話もする人は「音声通話+SMS+データ通信」のプランになります。
※税抜。月数円程度のユニバーサルサービス料も別途かかります。
データ通信容量 | データ通信のみ | SMS+データ通信 | 音声通話+SMS+データ通信 |
---|---|---|---|
ライトプラン (最大通信速度200kbps) | 480円 | 620円 | 1,180円 |
3GB | 880円 | 1,020円 | 1,580円 |
6GB | 1,480円 | 1,620円 | 2,180円 |
10GB | 2,280円 | 2,480円 | 2,980円 |
20GB | 3,980円 | 4,120円 | 4,680円 |
30GB | 5,880円 | 6,020円 | 6,580円 |
標準のプランを利用している場合は、使い切れなかったデータ容量は翌月末まで繰り越しが可能です。

「データ通信のみ」のプランを基準にして見ると、「SMS+データ通信」は+140円(10GBは+200円)。「音声通話+SMS+データ通信」は+700円として考えると良さそうです。
ライトプラン以外のデータ容量を使い切った場合の通信制限は最大128kbpsまで通信速度が遅くなります。
30GBプランの料金は標準のものだとかなり高額ですが、30GB系のプログラムのいずれかを利用すると料金がかなり安価に抑えることができるようになります。(後半で解説します)
プラン契約の際、契約事務手数料がSIM1枚発行につき3,000円の料金が発生します。
複数回線利用する場合はシェア利用も可能
家族で複数回線で利用するような場合には、1つのデータ容量を複数回線で分け合って利用することができます。
●追加SIM利用料
※2枚目以降のSIMカード1枚あたりの料金
音声通話+SMS+データ通信 | 820円/月額 |
---|---|
SMS+データ通信 | 260円/月額 |
データ通信のみ | 120円/月額 |

音声通話込みで合計10GBを3人で分け合って利用する場合には、10GBの音声通話のプランを1回線と音声通話の追加SIM利用料を2つ付けることで利用できます。
組み合わせ方によっては、個別で契約した方が安くなる場合も、シェアして利用した方が安くなる場合もあります。
30GB系のプログラム(キャンペーン)でSIMカードを2枚利用できるプログラムを適用している場合は、独自の料金体系になるため、プログラム以上にSIMカードを増やさない限りはこの料金は適用されません。
国内通話料金
国内通話料金はよくある30秒につき20円のタイプです。
通常の国内通話 | 30秒につき20円 |
---|
ドコモなどにある国内通話かけ放題の通話オプションはLIBMOにもいくつか用意されています。
通常の通話機能でも適用される通話オプション「通話パック30」のほかに、専用の通話アプリ「0035でんわ」を使用しての通話が条件になっていますが、「かけ放題ダブル」と「10分かけ放題」の合わせて3つの通話オプション用意されています。
通話オプション名 | 料金(税抜) | 内容 |
---|---|---|
かけ放題ダブル | +1,300円/月 | ・1回10分以内の国内通話かけ放題(1回10分超えた分は30秒につき10円の通話料発生) ・通話頻度の高い上位3番号は時間・回数無制限で国内通話かけ放題 ※「0035でんわ」アプリを使用して通話のみ適用 |
10分かけ放題 | +850円/月 | ・1回10分以内の国内通話かけ放題(1回10分超えた分は30秒につき10円の通話料発生) ※「0035でんわ」アプリを使用して通話のみ適用 |
通話パック30 | +880円/月 | ・月間1,200円分までの通話が可能。(超過分は30秒につき20円の通話料発生) ※iPhoneやAndoroidスマホ標準の通話アプリを利用する |
SMS送受信料
SMSは受信は無料ですが、送信は有料です。
国内へ送信 | 3円~/1通 ※税抜 |
---|
※SMS送信料は文字数によって異なります。
オプション料金
LIBMOにはオプションサービスがいくつか用意されています。
つながる端末保証 by LIBMO | +500円/月額 ※LIBMOで購入したiPhone機種、LIBMO以外で購入した機種で利用できる端末保証サービス。 |
---|---|
LIBMO端末補償 | +380円/月額 ※LIBMOで購入したiPhone以外の機種で利用できる端末保証サービス。 |
LIBMO WiFi by エコネクト | +362円/月額 ※初月無料 ※国内15万スポット以上ある公衆WiFiが利用可能。 |
かけ放題ダブル | +1,300円/月額 |
10分かけ放題 | +850円/月額 |
通話パック30 | +880円/月額 |
スマート留守電 | +290円/月額 ※最大2ヶ月無料 ※「スマート留守電」アプリが利用可能 |
留守番電話 | +300円/月額 |
割込通話 | +200円/月額 |
データリチャージ | 100MB追加:200円/回 1GB追加:1,000円/回 |
TOKAI SAFE | +400円/月額 ※最大3ヶ月無料 ※インターネットセキュリティサービスが利用可能(最大6デバイスまで) |
雑誌読み放題 タブホ | +500円/月額 ※最大2ヶ月無料 ※800誌以上の雑誌が読み放題のサブスクサービス。 |
安心訪問サポート | 7,800円~ ※日本国内の自宅に訪問し、スマホ・タブレットの機種変更時のデータ移行などに関するサポートを行うオプションです。 |
特典・プログラム

LIBMOでは既に触れている通り、様々なプログラム(キャンペーン)を展開しています。ここでは30GB系のプログラムなど、一部のプログラムについてご紹介していきます。
学生支援30

30GB系プログラムの一つで24歳以下の人を対象としたプログラムで、学割的な立ち位置にあるプログラムで、適用期間は使用者が24歳を迎える学校年度の末日(24歳になっている3月31日)までと永年適用ではありません。
※満24歳までではない点には注意。
通常の30GBプランと比べると非常に月額料金が抑えられ、月額料金の範囲内で「LIBMO WiFi by エコネクト」も利用できるようになっています。
●学生支援30利用時の月額料金
※税抜。月数円程度のユニバーサルサービス料が別途かかります。
※契約時、契約事務手数料3,000円かかります。
学生支援30 を適用 | 通常価格 | |
---|---|---|
音声通話機能付SIMの場合 | 2,980円 | 6,942円 (6,580円+362円) |
SMS機能付SIMの場合 ※音声通話はできません | 2,420円 | 6,382円 (6,020円+362円) |
データ通信のみSIMの場合 ※SMS、音声通話はできません | 2,280円 | 6,242円 (5,880円+362円) |

30GBプランが安くなるプログラムでSIM1枚の単体利用のものはこの学生支援30の1種類のみです。
学生支援30のプログラムを利用した場合、月額料金がかなり抑えられますが、余ったデータ容量の翌月末までの繰り越しができなくなります。
ペア割30

30GB系プログラムの一つで月30GBの容量を2枚のSIMでシェアして利用する方を対象としたプログラムで、夫婦などの家族利用や1人でスマホとタブレット利用する場合を想定したプログラムで、通常の30GBよりも月額料金が永年適用で安くなります。
2枚のSIMカードは以下のいずれかの組み合わせが選択できます。
- 音声通話機能付SIM×2枚
または
- 音声通話機能付SIMとSMS機能付SIMを1枚ずつ
また、「ペア割30」についても月額料金の範囲内で「LIBMO WiFi by エコネクト」も利用できるようになっています。
●ペア割30利用時の月額料金(音声通話機能付SIM2枚の場合)
※税抜。月数円程度のユニバーサルサービス料が別途かかります。
※契約時、契約事務手数料6,000円(SIM2枚のため)かかります。
ペア割30 を適用 | 通常価格 | |
---|---|---|
データ通信30GB (音声通話機能付SIM) | 6,370円 | 6,580円 |
追加SIM×1枚 (音声通話機能付SIM) | 820円 | |
LIBMO WiFi by エコネクト | 362円 | |
合計 | 6,370円 | 7,762円 |
●ペア割30利用時の月額料金(音声通話機能付SIM1枚+SMS機能付SIM1枚の場合)
※税抜。月数円程度のユニバーサルサービス料が別途かかります。
※契約時、契約事務手数料6,000円(SIM2枚のため)かかります。
ペア割30 を適用 | 通常価格 | |
---|---|---|
データ通信30GB (音声通話機能付SIM) | 5,670円 | 6,580円 |
追加SIM×1枚 (SMS機能付付SIM) ※通話機能は利用できない | 260円 | |
LIBMO WiFi by エコネクト | 362円 | |
合計 | 5,670円 | 7,202円 |
ペア割30のプログラムを利用した場合、月額料金がかなり抑えられますが、余ったデータ容量の翌月末までの繰り越しができなくなります。

ペア割30を利用するとSIM1枚で通常の30GBプラン利用時よりも月額料金を抑えられます。
ただ、条件がさらに限定されますが、ペア割30より月額料金が抑えられえるプログラムもあります。
TLCプラス+ペア割30

ドコモ・au・ソフトバンクといった大手キャリアの場合、自社の関連サービスを利用していると割引などの特典を受けられたりしますが、LIBMOにも似たものがあります。
「TLCプラス」というプログラム(キャンペーン)で、TOKAIグループのサービスを利用している人が「ペア割30」と併用することで利用することができ、「ペア割30」よりも月額料金が690円安くなります。
TLC対象のTOKAIグループのサービスの一例
- TNCヒカリ
- TNCケーブルヒカリ
- TNCヒカリdeネット
- コミュファ光
- @T-COMヒカリ
- LPガス
- 都市ガス
- TOKAI おいしい水
- ケーブルテレビ
- インテリジェントホーム
- TOKAI セキュリティ
- TOKAI でんき
- TLC会員サービス など
※対象サービスとLIBMO契約名義が一致している必要があります。
ペア割30と併用している形なので、TLCプラスを利用した場合も、2枚のSIMカードは以下のいずれかの組み合わせが選択できます。
- 音声通話機能付SIM×2枚
または
- 音声通話機能付SIMとSMS機能付SIMを1枚ずつ
また、「TLCプラス」についても月額料金の範囲内で「LIBMO WiFi by エコネクト」も利用できるようになっています。
●TLCプラス+ペア割30利用時の月額料金(音声通話機能付SIM2枚の場合)
※税抜。月数円程度のユニバーサルサービス料が別途かかります。
※契約時、契約事務手数料6,000円(SIM2枚のため)かかります。
TLCプラス+ペア割30 を適用 | 通常価格 | |
---|---|---|
データ通信30GB (音声通話機能付SIM) | 5,680円 | 6,580円 |
追加SIM×1枚 (音声通話機能付SIM) | 820円 | |
LIBMO WiFi by エコネクト | 362円 | |
合計 | 5,680円 | 7,762円 |
●TLCプラス+ペア割30利用時の月額料金(音声通話機能付SIM1枚+SMS機能付SIM1枚の場合)
※税抜。月数円程度のユニバーサルサービス料が別途かかります。
※契約時、契約事務手数料6,000円(SIM2枚のため)かかります。
TLCプラス+ペア割30 を適用 | 通常価格 | |
---|---|---|
データ通信30GB (音声通話機能付SIM) | 4,980円 | 6,580円 |
追加SIM×1枚 (SMS機能付付SIM) ※通話機能は利用できない | 260円 | |
LIBMO WiFi by エコネクト | 362円 | |
合計 | 4,980円 | 7,202円 |
TLCプラスのプログラムを利用した場合、月額料金がかなり抑えられますが、余ったデータ容量の翌月末までの繰り越しができなくなります。
親子支援30

LIBMO以外のTOKAIグループのサービスを利用していない人でもペア割30よりも月額料金が安くなるプログラムがあります。
「親子支援30」というプログラム(キャンペーン)で、2枚のSIMカードの利用者のうちいずれかが24歳以下の人がいる場合に適用できるプログラムで、学生支援30の時と同じように適用期間は使用者が24歳を迎える学校年度の末日(24歳になっている3月31日)までと永年適用ではありません。
※こちらも満24歳までではない点には注意。
「親子支援30」を適用した場合の月額料金は「TLCプラス」を適用した時と同じ「ペア割30」よりも690円月額料金が安くなります。
親子支援30を利用した場合も、2枚のSIMカードは以下のいずれかの組み合わせが選択できます。
- 音声通話機能付SIM×2枚
または
- 音声通話機能付SIMとSMS機能付SIMを1枚ずつ
また、「親子支援30」についても月額料金の範囲内で「LIBMO WiFi by エコネクト」も利用できるようになっています。
●親子支援30利用時の月額料金(音声通話機能付SIM2枚の場合)
※税抜。月数円程度のユニバーサルサービス料が別途かかります。
※契約時、契約事務手数料6,000円(SIM2枚のため)かかります。
親子支援30 を適用 | 通常価格 | |
---|---|---|
データ通信30GB (音声通話機能付SIM) | 5,680円 | 6,580円 |
追加SIM×1枚 (音声通話機能付SIM) | 820円 | |
LIBMO WiFi by エコネクト | 362円 | |
合計 | 5,680円 | 7,762円 |
●親子支援30利用時の月額料金(音声通話機能付SIM1枚+SMS機能付SIM1枚の場合)
※税抜。月数円程度のユニバーサルサービス料が別途かかります。
※契約時、契約事務手数料6,000円(SIM2枚のため)かかります。
親子支援30 を適用 | 通常価格 | |
---|---|---|
データ通信30GB (音声通話機能付SIM) | 4,980円 | 6,580円 |
追加SIM×1枚 (SMS機能付付SIM) ※通話機能は利用できない | 260円 | |
LIBMO WiFi by エコネクト | 362円 | |
合計 | 4,980円 | 7,202円 |
親子支援30のプログラムを利用した場合、月額料金がかなり抑えられますが、余ったデータ容量の翌月末までの繰り越しができなくなります。
親子支援30は24歳以下の人が利用しているという適用期間に限りがあるため、適用期間外になる段階で、ペア割30に組みなおすようにしましょう。
最大2万円キャッシュバック特典
LIBMOさんからスマホの先生へ特別提供いただいたキャッシュバック特典です。

通常のLIBMOの公式ページでは展開していないキャンペーンで、今回、LIBMOさんからスマホの先生に特別提供いただいたキャッシュバック特典です。
30GB系のプログラムを利用できない人は、通常は「契約解除料0円プログラム」「端末購入サポートプログラム」を利用する形になりますが、このキャッシュバック特典は、これらのプログラムより多くのキャッシュバック還元を受けることができます。
キャッシュバック金額はSIMのタイプや容量によって変わりますが、最大2万円の還元を受けられます。
●最大2万円キャッシュバック特典のSIMタイプ・容量別還元額一覧
プラン | データ通信専用SIM or SMS機能付きSIM ※音声通話機能の無いSIM | 音声通話機能付きSIM |
---|---|---|
ライトプラン | 3,000円還元 | 8,000円還元 |
3GBプラン | 5,000円還元 | 14,000円還元 |
6GBプラン | 7,000円還元 | 17,000円還元 |
10GBプラン | ||
20GBプラン | 10,000円還元 | 20,000円還元 |
30GBプラン |

音声通話機能付きの方がキャッシュバックが多いです。また、契約期間の縛りや契約解除料が無いデータ通信専用SIMなどの場合でもキャッシュバックが付くのも限定特典の押しのポイントです。
適用条件
最大2万円キャッシュバック特典を受けるためには以下の条件をすべて満たす必要があります。
- LIBMO特設ページから申し込み、回線契約をする
※特設ページ以外の通常のLIBMO公式ページの申し込みページではキャッシュバック特典が付きません。(ここ注意!) - 契約後6ヶ月目に送付されてくるキャッシュバック申請書に振込先口座情報を記入、返送すること。
※契約回線の登録住所宛に申請書が送付されます。(返送期限は送付の翌月末まで)
※キャッシュバックは申請書を返送した翌月末頃
※申請書が送付される前に住所変更した場合は住所変更手続きをしてください。
特典適用対象外になるケース
以下のいずれか条件に当てはまった場合は、最大2万円キャッシュバック特典の対象外になってしまうので注意しましょう。
- LIBMO特設ページ以外での申し込み
- LIBMO申し込みの翌月末までにサービス利用を開始しなかった場合
- キャッシュバック受領前にサービスを解約した場合
※キャッシュバック受領前にプラン変更をするとキャッシュバックが減額される場合がある点にも注意! - キャッシュバック申請書を送付日の翌月末前に返送しなかった場合
- キャッシュバック指定口座がキャッシュバック手続き時点で無効の場合
※振込口座の指定間違わないように注意! - LIBMOの利用料金の支払いが正常ではない場合
※料金未払い注意! - LIBMOの受付基準を満たさなかった場合
最大2万円キャッシュバック特典は「契約解除料0円プログラム」や「ペア割30」などのほかの各種プログラムとの併用しての適用ができない点にも注意しましょう。
どのプログラムを利用しようか迷った場合
LIBMOでは色々なプログラムが用意されていますが、基本的にプログラム選択できるのは1つなので、どのプログラムを利用すると良いのか迷った人のために、簡単に判断基準をまとめると以下の順で考えると良さそうです。
- 30GB系のプログラムが利用できる人の場合は、該当の30GB系プログラムを利用する
↓利用できる30GB系プログラムが無い場合
- 8ヶ月以上(キャッシュバックが貰える)利用する人の場合、最大2万円キャッシュバック特典を利用する。
※音声通話SIMは1年以内の解約の場合には契約解除料が発生してしまうので、1年以上利用するとキャッシュバックの恩恵がフル活用できます。
↓短期間(キャッシュバックが貰える前での解約)での利用を予定している人
- 回線契約と同時に端末も購入する人の場合、「端末購入サポートプログラム」を利用
※最大24ヶ月間×300円引きと契約解除料が免除されるプログラムですが、割引は契約している間だけ受けられるため、短期間での解約の場合はほとんど割引の恩恵は受けられません。また、長期間での利用の場合は、最大2万円のキャッシュバック特典の方が得です。
↓端末を購入しない人
- 「契約解除料0円プログラム」を利用する
※1年以内の解約に対しての契約解除料が発生しなくなるプログラムですが、音声通話機能が無いSIMの場合は契約解除料自体が無いので、実質通話機能ありのSIMを使う人の場合に利用するプログラムです。

携帯・スマホ利用はあまり短期間の利用する人はほとんどいないので、基本的には30GB系プログラムかキャッシュバックのどちらかを選択する形になると思います。
いかがでしたでしょうか。
今回の記事を読んでLIBMOが気になった人はLIBMO特設ページをチェックしましょう。
↓LIBMOを利用したくなった人はこちら
※最大20,000円のキャッシュバック特典を利用したい人はこのLIBMO特設ページからのお申し込みが必要です。(通常のLIBMO公式ページからの申し込みの場合は特典が適用されないのでご注意ください。)